|
|
|
|
|
|
|
|
|



|
|
人間の感動をよびおこす音楽を。それは人間のヒュ―マンに、心に呼びかけるもの。希望と勇気をあたえる文化創造の仕事は誇り高く人間らしい仕事です。
荒野座の歌や踊りそして劇が皆さんの心の灯となり生きていくエネルギーとなるよう、荒野座は歩み続けていきたいと思います。
|
|
荒野座活動維持のための支援のお願い
新型コロナウイルス感染症の影響により、月例公演の休演、JOYライブ活動の中止を余儀なくされ、かつてない事態と損失に直面することとなりました。
ようやくJOYは6月20日より、月例は7月11日より再開していますが、5割の客数を越える座席の販売ができないなど、完全な再開とはなっていません。またいつまでこの状況が続くのか目途もたたず、厳しい状況です。
荒野座が活動を継続できるよう、荒野座の未来を支えていただけるよう、皆さまからのご寄付をお願いします。
振込先
みずほ銀行 葛飾支店(176) 普通1171360
歌舞音楽集団荒野座 高田亮子
|
文芸センター外壁改修工事カンパ ご協力ありがとうございました

2017年7月から開始した「文芸センター外壁改修工事カンパ要請」は、2020年10月に目標を達成することができました。ご支援くださったすべての皆様に、心から御礼を申し上げます。
早速外壁を安全なものにする工事に取り掛かることができます。本当にありがとうございました。
|

音楽喫茶銀河JOY1号館3Fホールや文芸センターなど、 ホールの貸し出しもしています。
ライブコンサート、レッスンスペース、イベント発表などに 利用してみませんか。
|
Copyright (C) 2007 Kouyaza All Rights Reserved.
|